hoomin.kani

KANISAN WEB

インフラ・サーバーサイドを頑張るカニが学んだあれこれ。

コマンド集

Terraform Planの実行速度を上げる3つの方法

管理するリソースが増えるにつれ、terraform planコマンドの実行に とんでもなく時間がかかる……。 そんな経験はありませんか? この記事では、インフラエンジニアの頭を悩ませるそんなお悩みを解決し、 Terraformでの変更を高速化する3つの方法を共有します…

Terraform workspaceの使い方

Terraform workspaceを使う ワークスペースの作成、切り替え # dev という名前の workspace を作成して切り替え terraform workspace new dev # dev という名前の workspace に切り替え terraform workspace select dev ワークスペースの一覧を表示 terrafor…

IPv6で疎通確認&サーバーのアドレスを取得

IPv6で疎通確認 通常のping ではなく ping6 を使用します。 $ ping6 xxxx:xxxx::xxxx:xxx:xxxx:xxxx IPv6のアドレスを取得する nsloopupでAAAAレコードを検索 -type=AAAA を設定するのが肝です。 $ nslookup >>set type=AAAA >>domain $ Server: XXX.XXX.XX.…

サーバーのマシンスペックを確認するコマンド【macOS, LInux】

macの場合 system_profiler SPHardwareDataType $ system_profiler SPHardwareDataType Hardware: Hardware Overview: Model Name: MacBook Pro Model Identifier: MacBookPro14,3 Processor Name: Intel Core i7 Processor Speed: 3.1 GHz Number of Proces…

誰でも簡単!composerの使い方

composerとは パッケージ・ライブラリの依存関係を管理するツール 使い方 初期化 composer init 対話式でcomposer.jsonが作成される パッケージをインストールする時 composer install パッケージを追加する時 composer require ${PACKAGE_NAME}:${VERSION} …

【2019年版】3行でmacOSにAWS CLIをインストールする方法

前提(pythonが入っていることを確認) $ python --version AWS CLIのインストール $ curl "https://s3.amazonaws.com/aws-cli/awscli-bundle.zip" -o "awscli-bundle.zip" $ unzip awscli-bundle.zip $ sudo ./awscli-bundle/install -i /usr/local/aws -b …

Macのファイルディスクリプタ上限を変更する方法

稀にERROR: ulimit -n is XXX; XXX is the recommended minimum.のようにファイルディスプリタが足りないよーというエラーに出くわすことがあるので、解決法を共有。 まずは現在の状態を確認 MacBook-Pro$ ulimit -a core file size (blocks, -c) 0 data seg…

【git stash】間違って退避していた変更を適用してしまったら

git stash popやgit stash applyをやっちゃったけど、間違ってコンフリクト起きちゃった!退避させていた状態に戻したい!という時の対処法 git reset HEAD . git stash save 基本的にはこれでok

【git stash】コミットせずに変更を退避・確認・復活させるコマンド

変更を退避 git stash save 退避させた変更の一覧を確認 git stash list 退避させた変更を復活 # stash@{0}の分を復活させたい場合 git stash apply stash@{0}

Dockerのコンテナ、イメージ、ボリューム、ネットワーク、全部を削除するコマンド

Dockerのリソース、全部消したくなったら。 もう何が必要で何が不必要なのかも分からない。 このPCの不要なリソース全部消したい。 生きていると、こんなこともあると思います。 そんな時に大活躍するのがdocker pruneコマンドです。 便利コマンド集 とにか…