hoomin.kani

KANISAN WEB

インフラ・サーバーサイドを頑張るカニが学んだあれこれ。

PHP Conference 2018 超概要

f:id:hoominkani:20181215230711j:plain

PHP Conference 2018に行ってきたので、聴講したセッションの超概要を数行でまとめました。

PHPのいまとこれから 2018

廣川 類氏(日本PHPユーザ会)

☑️ 年末にサポートが切れるバージョンがある

  • 7.0は2018年の12月3日、5.6も12月31日でサポート切れとなるので、バージョンアップについてきてほしい。

☑️ PHP 7.3はより速く、快適に

  • パフォーマンスが改善された。消費メモリも減っている。


大規模PHPプロジェクトでPHPUnitを3世代アップグレードするためにやったこと

DQNEO氏 (株式会社メルカリ バックエンドエンジニア)

☑️ PHPUnitのバージョンアップに伴う弊害

  • 並行ブランチの問題を解決するため、IntelのTickTok Modelを参考にし、互換レイヤーを作成した

☑️ composer isntall --no-devオプションのベストプラクティス

  • ローカル、CI環境はcomposer isntall、QA環境と本番環境は--no-devオプションをつけて実行

☑️ 得たノウハウをOSSへ適用

  • PHPUnitのバージョンが古いままのOSSが多かった
  • MonologなどにPRを送り、マージされた


PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組み

久保田賢二朗氏(株式会社アイスタイル R&D部チーフエンジニア)

☑️ レガシーな環境を刷新

☑️ @cosmeスマートフォン向け一部ページの表示速度改善

  • 新旧ページが同一かチェックするリグレッションテスト用のツールを自作
  • 平均応答速度が1.1secから0.2secに向上


PHPでのgRPCクライアント作成とユースケース

村上 俊介氏(Chatwork株式会社)

☑️ PHPでgRPCサーバーは現実的ではない

  • 他の言語を使った方がいい

☑️ PHPでgRPCクライアントを作る

  • ComposerよりPECLの方が3倍速かった
  • テキストをAST化してクライアント側で扱いやすいようにした
  • スループットが求められる環境でも使えそう


安全なWebアプリケーションの作り方2018

徳丸 浩氏(EGセキュアソリューションズ株式会社)

☑️ OWASP Top10 2017の紹介

  • XML外部エンティティ参照、安全でないシリアライゼーションが追加された
  • SSRF攻撃対策に向け、JSONを使うかlibxml2の2.9以降を使うと良い
  • カード情婦をECサイト側で非保持にする + 脆弱性対策が必要


PHPApache Sparkで始めるデータ解析処理

竹澤 有貴氏(株式会社アイスタイル)

☑️ Apache Spark: Hadoopと同じ分散処理のフレームワーク

  • JavaScalaPython等が使える。
  • メモリをかなり食う。最低でも64GB程度。

☑️ Apache Sparkで機械学習

  • Apache Sparkを使えば機械学習をマイクロサービスで活用可能
  • ただし、エンジニアの事前学習・調査も大切

まとめ

  • バージョンアップに伴うTipsの共有が多くあり、言語としての歴史を感じさせられました。
  • 旧バージョンを使用したままの現行システムの多くがサポート切れになるとのことで、社内プロジェクトの見直しをするきっかけになりそうですね。